2月もありがとうございました
今日は京都祇園で結婚式演奏のお仕事でした。
ぽかぽかあたたかい陽気で、
春はすぐそこやなー、、♡
っと、ほっこりした気持ちで撮った写真^ ^
コロナでお仕事のキャンセルが続き、久々の京都だったので、吉祥菓寮さんのミヤギシロメのきな粉を買い占めました^ ^
お店で焙煎されたきな粉、めちゃくちゃ香ばしく美味しいので、オススメですよー。
私は毎朝、ヨーグルトにきな粉とハチミツをかけて、いただいてます♡
あとは…バナナ、牛乳、プロテイン(チョコ味)、きな粉をミキサーにかけてスムージーにするのも、息子受けバッチリです♡
さて2月は、ホテルニューオオタニさんでの
ブライダルフェアでの演奏や。。
レーブドゥシェフ北六甲店での演奏も。
インスタグラムのフォロワー様が聴きに来てくださったりと、
すごく嬉しいことが沢山ありました!
お客様も関係者の皆様も本当にありがとうございました。
生演奏が聴けるケーキ屋さん、レーブドゥシェフさんについて、近々お知らせがあるので楽しみにしていてくださいね。
そして何より、
ゆしんさんのバンドライブでは
84名ものお客様が来てくださり
バンドライブを継続出来ることになったこと。
お客様を含めた全員の力で成し遂げた、ゆしんさんの輪を感じて、、、
感無量でした。
皆様、ゆしんさん、いつも本当にありがとうございます。
次、また進化してお届け出来るよう、
頑張りたいです。
バンドにおけるフルートの役割や、
前例なんかなくても私らしい笛の存在感、
楽曲の伝えたいことをもっと表現出来るように、と考えて
毎回チャレンジしながら(フレーズを変えたり、今回は何とフルートも変えて)演奏しています。
ハマる時もあれば、ハマらない時もあって、プロとしていつも完璧を提供すべき所を、
ゆしんさんは私のトライをどうあっても包んでくれるので(と、勝手に解釈してます、、笑)
バンドに不慣れな私も、
メンバーに教わりながら少しずつ、進化出来ていると、、手応えを感じています。
ぜひ、次のライブ4/18(月)、6/17(金)
お越し頂けたら幸せです。
よろしくお願い致します^ ^
0コメント